週刊スマートワークzine - 第26回

文/陣武雅文


なぜ日本は「女性の生産性」が極端に低いのか
(東洋経済オンライン/1月6日)

 小西美術工藝社社長デービッド・アトキンソン氏が執筆した『新・所得倍増論』の中から、日本人女性の生産性について解説。女性の潜在能力が過小評価され、労働力として有効活用されてこなかったことが原因にあるとし、その生産性を高めるべき理由について語っている。

味の素がテレワーク全部門に導入。当日の在宅勤務申請もOK、日数も制限なし
(ニュースイッチ/12月27日)

 味の素が働き方改革の取り組みをスタート。1日当たりの労働時間を7時間15分にし、2020年度には7時間を目指す。テレワークや在宅勤務を導入し、管理職には週1回以上の制度利用義務付けを検討中。打ち合わせや情報共有の会議は原則廃止とし、会議時間を最小限にする。

「プレミアムフライデー」実施へ、ネット世代の新たな消費のきっかけになるか?
(BCN RETAIL/1月5日)

 2月24日に実施される「プレミアムフライデー」の第1回。その狙いや懸念材料について解説し、経済産業省の狙い通りとなるかどうかについて検証している。

プレミアムフライデーの広報サイト。

隠れてコソコソから二刀流解禁へ、国も後押し 自由に働ける環境にこそ優秀な人材は集まる
(日本の人事部/12月26日)

「副業・複業」を容認する企業が増えている。本記事では、本業の生産性の低下や、人材や情報の流出といったリスクはあるが、自由に働き自ら能力を発揮できる環境がなければ、企業価値が上がらず、優秀な人材は集まらないといったリスクのほうが大きくなりつつあると説いている。

デジタル改革で変わるべきはIT、そして人――日本マイクロソフト・平野社長
(IT media/1月5日)

 日本マイクロソフト・平野社長への新春インタビュー。2017年にITは何を生み出せるのか、企業がデジタル改革を成功させるために欠かせない要素とは、そして同社の取り組みについて語っている。

地方優良企業と地方就職希望者のマッチングを生む採用キュレーションサイト「GLOW」を開発
(グローカル/1月5日)

 グローカルが、Uターン・Iターンなどで自分の力を地方で発揮したい人と、優秀な人材を採用したい地方中小企業をつなぐ人材採用プラットフォームを開発中。サービスは4月1日スタート予定で、開発に賛同する企業などの支援をクラウドファンディングで募集中。

テレワーク、普及支援=政府も本腰、サービス競う−IT各社
(時事通信/12月31日)

 総務省によるとテレワークの企業導入率は2割未満に留まっており、IT各社がシステム売り込みに力を入れているという記事。富士通、日本マイクロソフト、キヤノンITソリューションズのシステムを紹介している。

FUJITSU Mobile Initiative製品・サービス体系図。

キヤノンITソリューションズ クラウド型テレワーク支援サービス“テレワークサポーター”システム概要図。

主婦の働き方、多様化進む 在宅ワーク拡大、IT普及や労働力不足が追い風
(SankeiBiz/12月29日)

 IT環境の普及に加え、少子高齢化の進行で深刻化する人手不足が「働きたい主婦」への追い風となっている。本記事では、実際に在宅ワークを行っている女性の事例をもとに、これまで就業をあきらめてきた女性でも収入を得る手段が多様化していることを紹介している。

新しい働き方・生き方を求める学生が、起業家のもとに1日弟子入り!「どすこい起業家ぶつかり稽古」 開幕!!
(DRIVEインターン/12月28日)

 学生100人が、業界の第一線で活躍する起業家のもとに本気で弟子入りする、1DAYプログラムが開催される。高校生〜大学生が起業家と接することで、自分の夢をカタチにする方法を学び、社会課題に自ら取り組むリーダーシップを育てることが目的。応募締切は1月29日。

DOSUKOI起業家ぶつかり稽古!!!

2020年の国内テレワーク関連ソフト市場は約2200億円、リプレースと新規需要で年平均5.1%の成長見込む
(クラウド Watch/12月27日)

 IDC Japanが、2015年の国内テレワーク関連ソフトウェア市場の分析結果と、2016年〜2020年の予測を発表。それによると2015年のテレワーク関連ソフトウェアの市場規模は推定1717億3500万円で、2020年には2202億4600万円と予測している。

副業を導入したとき「社員」へ伝えるときの注意ポイント
(ZUU ONLINE/12月31日)

 副業を解禁した会社の現場についてシミュレーションし、起こりえるリスクについて解説。副業が浸透するためのポイントや、副業解禁した場合の企業・個人のメリットについて解説している。

コルクラボ始動、佐渡島庸平が「コミュニティプロデューサー」を育成するワケ
(SENSORS/12月28日)

 コミュニティ・プロデューサーを育成する「コルクラボ」が今月から始動。その代表にインタビューを行い、ラボ立ち上げの背景、マネジメントスタイル、マネタイズなどのモデル設計などについてヒアリングしている。

【イベント報告】パソナキャリアカンパニー主催 『キャリアのプロに学ぶ!女性のためのリーダーシップセミナー』開催
(パソナ/12月26日)

 人材紹介・再就職支援サービスを行うパソナキャリアカンパニーが、「WOMAN EXPO TOKYO 2016 Winter」内で、女性管理職として活躍されている人やこれから管理職を目指す人を対象にした「女性のためのリーダーシップセミナー」を開催。その様子をレポートしている。

※日付は編集部がニュースをピックアップした日です。