2/11~2/17 スマートワーク・働き方改革関連ニュースを一気読み!



週刊スマートワークzine - 第32回

2月11日(土)〜2月17日(金)の1週間に報じられたスマートワーク・働き方改革関連ニュースを一気読み! 「その会議、行く必要ある?」AIがアドバイス/RPAで「ホワイトカラーの仕事の47%がなくなる」/「テレワーク」が女性の働き方を変える/etc...

文/陣武雅文


ワークスタイル

「その会議、行く必要ある?」AIがアドバイス
(ITmedia/2月17日)

 マイクロソフト「Office 365」のツール「MyAnalytics」による分析で明らかになった無駄な時間。本ツールによる効率的な働き方のリコメンドで、週に平均2時間、無駄な時間が削減できるとのこと。

RPAで「ホワイトカラーの仕事の47%がなくなる」の意味
(ビジネス+IT/2月13日)

 日本RPA協会のセミナーにおいて、RPA(ロボットプロセスオートメーション)についての解説が行われた。RPAについての説明のほか、すでに導入を始めた企業の事例をもとに、その効果などについて語られている。

「ABOUT RPA」一般社団法人日本RPA協会

社員の生産性を”爆発的”に向上させるテクノロジーとは?
(ダイヤモンド・オンライン/2月17日)

 AIを含めたデジタルによる働き方改革についてのコラム。人材育成と、AIやBotの活用による生産性向上について語られている。

真のダイバーシティを考える 第11回:ミレニアル世代の働き方が常識になる
(サステナブル・ブランド ジャパン/2月15日)

 ミレニアル世代(1980年代~2000年前後生まれ)の働き方をもとに、企業も従業員も、お互いに都合の良い関係となる働き方が今後増えていくという予想。この世代を活かすための企業の経営課題を指摘している。

テレワーク推進賞に日航など11社・自治体が受賞
(SankeiBiz/2月15日)

 日本テレワーク協会が、テレワークを実践・促進した企業・団体を表彰する「第17回テレワーク推進賞」の表彰式を開催。4000人に在宅勤務制度を導入し、パイロットにタブレット端末を提供した日本航空と、テレワークによる地方創生と多様な働き方を実現した富士ソフトが会長賞に選ばれた。

第17回テレワーク推進賞表彰式。

「テレワーク」が女性の働き方を変える。転機は2020年東京五輪?
(ホウドウキョク/2月17日)

 衆議院議員(前内閣府大臣政務官)牧島かれん氏へのテレワークについてのインタビュー。テレワークは普及するか否か、地方創生への影響、男性の家庭参画が働き方改革には必要、などの意見を述べている。

第1回地方創生ベンチャーサミット、コンテンツおよび登壇者公開!
(熱意ある地方創生ベンチャー連合/2月16日)

 スタートアップ支援に取り組む7自治体による「スタートアップ都市推進協議会」が、IT活用で地域課題の解決に取り組む「一般社団法人 熱意ある地方創生ベンチャー連合」と連携し、地方創生の実現を図ることを目的とした「第1回地方創生ベンチャーサミット」を開催する。

【心理テスト】仕事がはかどる場所で、ピッタリな○○を診断
(日経ウーマンオンライン/2月14日)

 働く女性のための心理テストで、活き活き働けるワークスタイルや働き方を診断。4つの選択肢を選ぶと診断結果が表示される。

労働法の枠外「自由に働ける」は幻想、労働弁護士が警鐘【フリーランスの光と影・4】
(弁護士ドットコム/2月14日)

 場所と時間にとらわれない自由な働き方であるフリーランスについて、労働法の適用外になることを弁護士が解説。フリーランスになぜ労働法が適用されないのか、労働搾取されないための注意点などについて、法的な視点で語られている。

「働き方改革」セミナー開催~2月23日(木)、3月8日(水)、9日(木)、15日(水)~
(インテリジェンス/2月17日)

 インテリジェンスが茨城県の「平成28年度 トライアル移住・二地域居住推進業務」についてのセミナーを実施する。本事業は、企業の多様で柔軟な働き方を実現するため、“移住・二地域居住”のニーズ調査や分析、導入支援、説明会の実施、テレワークや本社・一部機能の移転などの支援を行うもの。

※日付は編集部がニュースをピックアップした日です。