色再現性の高い映像を投映

VPL-PHZ61

ソニー
オープンプライス

 ソニーは細い文字や線などを強調させる「リアリティーテキスト」機能により文字や表計算資料を鮮明に投映できるプロジェクター「VPL-PHZ61」を発売した。0.64インチの小型のパネルの採用により、本体重量は約7.0kg、高さ100mmを実現。スペースが限られた会議室への設置や、持ち運びも可能だ。本体内蔵の照度センサーが周囲の明るさを検知し、画質設定を自動で調整する「アンビアンス」機能と、入力映像信号をピクセル単位で検出し、各信号レベルに応じて最適な信号処理を行う「ブライトビュー」機能を搭載。照明が明るい会議室などの環境でも色再現性の高い映像を投映できる。

Wi-Fiモデルと5Gモデルを展開

Surface Pro 9

日本マイクロソフト
15万9,280円〜

 日本マイクロソフトは13インチ2in1PC「Surface Pro 9」を発売した。CPUに第12世代 インテル Core i5、またはi7 プロセッサーを採用したWi-Fiモデルと、CPUにマイクロソフト独自の「Microsoft SQ 3 プロセッサー」を採用した5G対応モデル「Surface Pro 9 with 5G」の2種類のラインアップから選択可能だ。Wi-Fiモデルは従来機種「Surface Pro 8」と比べて、最大50%の性能向上を実現。5G対応モデルは最大19時間のバッテリー駆動時間を備える。さらに、AIを処理するプロセッサーであるNPUをCPU・GPUとは別に搭載。ほかのアプリケーションの動作を妨げずに、AIを用いたカメラ制御、音声処理を行える。

A4サイズ以下のコンパクト設計

Let's note SR3

パナソニック コネクト
オープンプライス

 パナソニック コネクトはのぞき見検知が可能なAIセンサーを搭載した12.4インチのノートPC「Let's note SR3」を発売した。AIセンサーにより、ショルダーハッキングの防止や、離着席時の自動ロック、スリープ解除が可能だ。本体は幅273.2×奥行き208.9×高さ19.9mmとA4サイズより小さく、会社、自宅への持ち運びに優れる。音圧の高い「ボックス型スピーカー」、AIアクセラレーターである「インテル GNA」によるノイズ除去、音質調整が可能な「Waves MaxxAudio」の3機能で構成された「COMFORTALK」を備え、Web会議の音声を聞き取りやすくする。

ワンタッチでモード切り替え

PIXUS XK110

キヤノン
オープンプライス

 キヤノンは本体幅約372×奥行き345×高さ142mmの在宅勤務に適したインクジェットプリンター「PIXUS XK110」を発売した。コピーや印刷などの使用する機能をタブ形式で切り替えられる「Switch UI」を備え、仕事やプライベートなど個々のシーンで必要な機能に素早くアクセスできる。濃度の濃い黒でコントラストが高く文字に強い顔料インクと、鮮明な色再現が可能で写真に強い染料インクの5色インクタンクを搭載。カラー約3.9円、モノクロ約1.5円/1ページの印刷に対応し、低コスト運用が可能だ。本体正面のボタンを1度押すだけで、モノクロ、カラーコピーができる「1プッシュコピー」を備える。

薄型かつ充実のインターフェース

MINISFORUM TH60

リンクスインターナショナル
8万4,216円

 リンクスインターナショナルはCPUに最大4.5GHz動作のインテル Core i5-11400Hを搭載したデスクトップPC「MINISFORUM TH60」を発売した。本体は幅182×奥行き177.8×高さ36mmの薄型サイズで、モニターやデジタルサイネージの背面などの限られた空間にも設置できる。4K/60fpsの映像出力に対応するHDMI 2.0とDisplayPortを背面に、USB-Cを前面に搭載し、最大3画面のマルチモニター構成が可能だ。インターフェースも豊富で、本体背面に四つのUSB3.2 Gen2(Type-A)、2.5GLANを、前面は音声、USB3.2 Gen1(Type-A)、USB-Cを備え、薄型でも拡張性を損なわない。

オールインワンの会議用デバイス

BOSE VIDEOBAR VB-S

ボーズ
12万9,800円

 ボーズはUSBケーブル1本でPCと接続できるマイク/Webカメラ/スピーカー一体型デバイス「BOSE VIDEOBAR VB-S」を発売した。音声を自動で収音する「ビームステアリングマイク」を四つ搭載。収音除外ゾーンを設定してノイズを排除し、音声を最適化する「Auto EQ」によって、参加者に自然な会話を提供する。4K対応ウルトラHDカメラには、発話者を動的にフレームへと収める「インディビジュアルモード」機能と、部屋の参加者全員を自動で視野角に収める「グループモード」機能を備える。付属のテーブルスタンドと壁付け金具を利用すれば、手狭な空間でも設置可能だ。