個人情報保護法改正! すぐに導入できる指紋認証システム

  • 製品 / サービス名:タッチ式USB接続指紋センサーシステム
  • メーカー / ベンダー名:ラトックシステム
  • 対応OS:Windows
  • サーバー環境:不要

こんな課題を解決します


PCのログインにパスワードだけではなりすましが心配だ

指紋認証は複数ユーザーでの共有や貸与、なりすましができないため、本人を確実に確認できて安全です。

ファイルやフォルダのセキュリティ対策も強化したい

ファイルやフォルダーのデータ暗号化に対応しており、より機密性の高いデータを保護できます。
※Windows Helloはファイルやフォルダーの暗号化には対応していません。
※付属の認証ソフト「OmniPass SE」と「Windows Hello」の同時使用はできません。

使用しているPCのOSがWindows 8.1だ

付属の認証ソフト「OmniPassSE」はWindows 10、8.1に対応しております。Windows8.1環境では、付属ソフトをご使用ください。Windows10環境の場合は、付属ソフトまたはWindowsHelloをどちらか選択のうえご使用可能です。

資料ダウンロードをご希望の方は
スマートワーク総研にログインください。

特長


ポイント 1
指紋でWindowsにログオン、スクリーンロックを解除

認証ソフト「OmniPass SE」が付属しており、すぐに使い始められます。ログオン画面やスクリーンセーバーを解除する際にユーザー名とパスワードを入力することなく、指紋センサーにタッチするだけで安全に個人認証できます。

ポイント 2
二要素認証でマイナンバー対策にも対応

指紋認証ソフトウェア「OmniPass SE」で認証条件を指紋認証とパスワード入力の両方を必須と設定すれば、総務省の情報セキュリティに関するガイドラインで求められている「二要素認証」を満たせます。

ポイント 3
Windows Hello指紋認証に対応

Windows10/11ではWindows HelloとOmniPass SEのいずれかを選択できます。<br />※Windows HelloとOmniPass SEを同時に使用することはできません。

ポイント 4
指紋によるファイル暗号化・復号化に対応

指紋認証を使用したファイルやフォルダーのデータ暗号化に対応しています。ファイルのアクセス制限に暗号化を加えれば、より安全性の高いデータ保護が可能です。

ソリューション関連商品一覧


タッチ式 USB接続指紋センサーシステムセット
  • 標準価格:¥15,800
  • メーカー名:ラトックシステム
  • メーカー型番:SREX-FSU4G
タッチ式 USB接続指紋センサーシステムセット USB拡張ケーブル(1m) バンドルモデル
  • 標準価格:¥17,300
  • メーカー名:ラトックシステム
  • メーカー型番:SREX-FSU4GT

資料ダウンロードをご希望の方は
スマートワーク総研にログインください。