
多様化する働き方に対応するクラウド勤怠管理サービス「ADVANCE勤怠」
- 製品 / サービス名:ADVANCE勤怠クラウド
- メーカー / ベンダー名:関彰商事
- 対応OS:Windows / iOS / Android / Chrome OS / macOS / iPadOS
- サーバー環境:不要
- クラウドサービス契約単位:月額 / 年額
こんな課題を解決します
社員の勤務状況を把握して働き方が適正か確認したいが、データ照合作業が負担になっている。また、現在使用しているシステムと連携運用したい。
勤怠データはリアルタイム集計されるので、照合作業を効率化し、社員の勤務状況をすぐに把握できるようになります。また集計データは様々な給与システムに連携可能です。
外出先やオフィス外など、様々な働き方に合わせていつでもどこでも打刻・申請できるようにしたい
スマホやモバイル端末、Webからの打刻・申請が可能です。またスマホではGPS機能を利用し打刻場所を保存する事も可能です。紙の申請が不要になるので、勤怠管理のペーパーレス化も実現します。
資料ダウンロード・ソリューションの
お問い合わせをご希望の方は
スマートワーク総研にログインください。
特長
ポイント 1
「つかえる」 いつでもどこでも自由に使えて様々な働き方に対応
ADVANCE勤怠クラウドは、Webやスマホ、ICカードや生体認証等の様々な打刻方法に対応しているので、時間や場所を問わずいつでもどこでも打刻・申請できます。社員の様々な働き方に合わせた勤怠管理を実現できます。

ポイント 2
「つたわる」 利用者にも管理者にも使いやすい
直感的で分かりやすい画面設計なので、不慣れな方でも簡単に操作できます。また、集計項目の任意設定やCSV指定フォーマットの設定などが可能で、給与・勤務管理作成システムなど様々なシステムとも簡単に連携できるので、管理者の方にも使いやすくなっています。

ポイント 3
「つながる」 より働きやすい職場づくりをサポート
実績確認画面で勤務状況を見える化できます。月ごとのシフト・出退勤時間・残業時間・残りの休暇日数等を把握できるので、オーバーワークを未然に防止します。また、アラートやエラーを表示できるので、社員の勤務状況に応じたコミュニケーションが図れます。

ソリューション関連商品一覧

【選択必須】ADVANCE勤怠クラウド 導入支援パック
- 標準価格:¥OPEN
- メーカー名:関彰商事
- メーカー型番:SKADCDP-DIS

【必須】ADVANCE勤怠クラウド 初期費用
- 標準価格:¥OPEN
- メーカー名:関彰商事
- メーカー型番:SKADCINTL-DIS

【選択必須】ADVANCE勤怠クラウド 導入支援ライトパック
- 標準価格:¥OPEN
- メーカー名:関彰商事
- メーカー型番:SKADCLP-DIS

【オプション】ADVANCE勤怠クラウド 静脈認証接続オプション
- 標準価格:¥OPEN
- メーカー名:関彰商事
- メーカー型番:SKADCOP001-DIS

【オプション】ADVANCE勤怠クラウド ICカード連携接続オプション
- 標準価格:¥OPEN
- メーカー名:関彰商事
- メーカー型番:SKADCOP003-DIS

【オプション】ADVANCE勤怠クラウド 専用タイムレコーダー接続オプション
- 標準価格:¥OPEN
- メーカー名:関彰商事
- メーカー型番:SKADCOP005-DIS

【オプション】ADVANCE勤怠クラウド 弁当・社食発注管理機能
- 標準価格:¥OPEN
- メーカー名:関彰商事
- メーカー型番:SKADCOP007-DIS

【オプション】ADVANCE勤怠クラウド 外部システムログ連携機能
- 標準価格:¥OPEN
- メーカー名:関彰商事
- メーカー型番:SKADCOP008-DIS

【オプション】ADVANCE勤怠クラウド 工数管理機能
- 標準価格:¥OPEN
- メーカー名:関彰商事
- メーカー型番:SKADCOP009-DIS

【オプション】ADVANCE勤怠クラウド ADお知らせコンシェルジュ機能
- 標準価格:¥OPEN
- メーカー名:関彰商事
- メーカー型番:SKADCOP010-DIS

【オプション】ADVANCE勤怠クラウド 打刻端末スタートアップパック(1)
- 標準価格:¥OPEN
- メーカー名:関彰商事
- メーカー型番:SKADCSPAP-DIS

【10名利用/1年】ADVANCE勤怠クラウド 年額利用ライセンス(Premium)
- 標準価格:¥OPEN
- メーカー名:関彰商事
- メーカー型番:SKADCPL10P-DIS
資料ダウンロード・ソリューションの
お問い合わせをご希望の方は
スマートワーク総研にログインください。