4ch入力対応HDMIライブスイッチャー「NINJA CAST」

  • 製品 / サービス名:Ninja CAST
  • メーカー / ベンダー名:ATOMOS
  • 対応OS:Windows / macOS
  • サーバー環境:不要

こんな課題を解決します


一人でのオンラインセミナーでもカメラ複数台繋げてかつPDF資料もPC接続で出したい

手持ちのハンディカメラや、ミラーレス、一眼レフカメラ、PC出力を最大HDMI4入力することが可能です。PCのUSBへ繋ぐだけでwebカメラとして認識しお使いいただくことができます。操作はタッチパネルと物理ボタンどちらもお使いいただけ、モニターを見ながら切り替えが可能です。4つの映像ソースを手元で操作できるので一人でのライブ配信でも表現方法が広がります。

ライブ配信用の機材、現場が狭いからもっと小さいシステムが欲しい

NINJA CASTはNINJA Vモニターをモジュールスイッチャーアクセサリーと組み合わせて使用できます。大きさがハガキ1枚半ほど。非常にコンパクトなので、狭い配信現場でも場所を取りません。

スイッチャー機能がいっぱいあるけど、機能は最小限でいいからすぐに使いやすい機材が欲しい

シンプルな機能であるスイッチングはもちろん、PinP やOverLay、トランジションなどの機能を全て画面上で設定可能です。 わかりやすいUI によるタッチスクリーン操作、8 つの物理ボタンによる直感的な操作性を実現しています。 複雑な機能がなく、配信に必要な機能はしっかり対応していますので、初めての方にもおすすめです。使いたい時にすぐ取り出し、様々な場面でご活用いただけます。

資料ダウンロードをご希望の方は
スマートワーク総研にログインください。

特長


ポイント 1
手軽に使える多機能ライブスイッチャー

NINJA CASTはスイッチングはもちろん、PinP,Overlay, 切り替えエフェクト機能を全て画面上で設定できるため、手軽にお使い頂けます。HDMIで入力される最大4ch入力 映像・音声信号のキャプチャに対応しています。 キャプチャされた映像・音声信号はUSBを経由してパソコン本体に最大1920×1080 30pまでのサイズで転送され、UVC/UVAに対応したソフトウェアを利用して映像の録画や配信を行うことができます。また、スイッチングした映像をApple ProRes、Avid DNxなどの品質の高いコーデックで収録可能。PremiereProやFinal Cut Proでアーカイブ編集が可能です。

ポイント 2
シンプル簡単操作

NINJA CASTはわかりやすいUI によるタッチスクリーン操作、8 つの物理ボタンによる直感的な操作性を実現しています。 初めての方にもおすすめですお手持ちの高性能なHDMIをWEBカメラデバイスとしてお使いいただけます。

ポイント 3
ストリーミングプラットフォームへの配信

プログラム出力のみ HDMI(1.4b)最大1080p60対応。USB-Cと同時出力時は最大1080p30まで対応しています。合わせてモニター本体(NINJA V)からもHDMI出力が可能。それによりマルチファンクション出力、プログラム / プレビュー /マルチビューでプレビューしながらスイッチングができ、OBS、StreamLabs OBS、Wirecast、X-Splitなどのソフトウェアを利用することで、YouTube Live、Facebook LiveやTwitchなどのストリーミングプラットフォームへライブ配信することが可能です。

ソリューション関連商品一覧


Ninja CAST
  • 標準価格:¥110,000
  • メーカー名:ATOMOS
  • メーカー型番:ATOMNJACS1

資料ダウンロードをご希望の方は
スマートワーク総研にログインください。