メール誤送信による情報漏えい対策「m-FILTER MaileAdviser」

  • 製品 / サービス名:m-FILTER MailAdviser
  • メーカー / ベンダー名:デジタルアーツ
  • 対応OS:Windows
  • サーバー環境:必要
  • クラウドサービス契約単位:年額

こんな課題を解決します


メールの誤送信による情報漏えいを未然に防ぎたい

送信ボタンを押した直後にポップアップ画面が起動し、宛先・本文・添付ファイルなどに間違いがないかを送信者自身に促します。

低コストで誤送信による情報漏えい対策を行いたい

クライアント型なのでサーバー不要、5ライセンスから購入可能なため手間やコストをかけずに導入できます。

資料ダウンロードをご希望の方は
スマートワーク総研にログインください。

特長


ポイント 1
「うっかり誤送信」してしまう前に確実にチェック

誤送信の見落としを排除するための多彩な機能を、見やすく、わかりやすくポップアップ画面で表示します。<br> ポップアップ画面が開いた瞬間に問題の有無をひと目で把握でき、まるで指差し確認するかのように、マウス操作で確認項目をチェックできます。<br> また、ファイルを添付した際に自動的でパスワード付きZIPファイルに変換する機能もご利用いただけます。<sup style="vertical-align:middle;">※</sup><br> 万が一、メールの宛先を間違えたり添付するファイルを間違えた場合でも、情報漏洩リスクを低減できます。<br> <sup style="vertical-align:middle;">※Outlookのみ対応</sup>

ポイント 2
サーバーもメーラー設定変更も不要ですぐに使える

「m-FILTER MailAdviser」はサーバーレスで、パソコンにインストールするだけですぐにご利用いただけます。パソコン単体で動作するため、既存のネットワークやシステムの構成変更も必要ありません。また、最少5ライセンスからご利用が可能なので、『スモールスタートで導入したい』『誤送信対策をすぐにでも行いたい』などのご要望にお応えします。<br><br> 動作確認済メーラー:Outlook ・Becky! ・Thunderbird

ポイント 3
Office 365利用環境でも利用可能

Outlook利用時はSSL/TLS通信に対応可能なため、Office 365利用環境でメール送信時にポップアップ画面が表示でき誤送信やメールマナー違反を防ぐことができます。

ポイント 4
動画でわかる「m-FILTER MailAdviser」

ソリューション関連商品一覧


m-FILTER MailAdviser (メーラー版) 年間保守費 (~499) 1ライセンス
  • 標準価格:¥900
  • メーカー名:デジタルアーツ
  • メーカー型番:MAMS-NH00499
m-FILTER MailAdviser (メーラー版) ユーザー価格 (~499) 1ライセンス
  • 標準価格:¥3,600
  • メーカー名:デジタルアーツ
  • メーカー型番:MAMS-NS00499
m-FILTER MailAdviser (メーラー版) ユーザーライセンス (~499) 1ライセンス
  • 標準価格:¥4,500
  • メーカー名:デジタルアーツ
  • メーカー型番:MAMS-NN00499
m-FILTER MailAdviser (メーラー版) 1年ダウンロード版 5ライセンス 新規
  • 標準価格:¥27,000
  • メーカー名:デジタルアーツ
  • メーカー型番:MAMS-NP00005
m-FILTER MailAdviser (メーラー版) 1年ダウンロード版 10ライセンス 新規
  • 標準価格:¥54,000
  • メーカー名:デジタルアーツ
  • メーカー型番:MAMS-NP00010
m-FILTER MailAdviser (メーラー版) 1年ダウンロード版 15ライセンス 新規
  • 標準価格:¥81,000
  • メーカー名:デジタルアーツ
  • メーカー型番:MAMS-NP00015
関連ソリューション
社外からの攻撃メールや誤送信を対策する「m-FILTER」

資料ダウンロードをご希望の方は
スマートワーク総研にログインください。