1/14〜1/20 スマートワーク・働き方改革関連ニュースを一気読み!



週刊スマートワークzine - 第28回

1月14日(土)〜1月20日(金)の1週間に報じられたスマートワーク・働き方改革関連ニュースを一気読み! 中途半端に規制をすると“シャドーIT”がはびこる/人工知能の報告書案明らかに/「働き方改革」は総務部から/“フリーアドレス制”の魅力/etc...

文/陣武雅文


ワークスタイル

中途半端に規制をすると“シャドーIT”がはびこる――ビジネスチャットが企業に必要な理由
(ITmedia/1月20日)

 業務に利用している個人所有のスマートフォンや、個人で契約し、勝手に仕事に使っているクラウドサービスなど、企業のシステム管理者の管理下にないシャドーITがはびこりリスクが高まる。そのリスク回避のためにビジネスチャットの導入が必要とする記事。

人工知能のメリットや考慮すべき点など論点整理した報告書案明らかに
(FNN/1月20日)

 政府の「人工知能と人間社会に関する懇談会」会合で、人工知能のメリットや考慮すべき点などの論点を整理した報告書案が示され、倫理的な面と法的な面においての論点が挙げられた。

「役立つ!女性活躍と働き方改革の進め方セミナー」2月17日(金)開催
(ウィウィ/1月19日)

 女性の活躍を支援するwiwiw社が、企業の人事・女性活躍推進責任者・担当者を対象に「役立つ!女性活躍と働き方改革の進め方」セミナーを開催する。wiwiw社長で元資生堂男女共同参画リーダーの山極清子氏による講演や、パネルディスカッションが行われる予定。

2017-01-22

女性活躍と働き方改革の進め方セミナー

“集中度”を可視化して生産性向上を裏付ける 「JINS MEME BUSINESS SOLUTIONS」の提供を開始
(ITmedia/1月19日)

 まばたきや目の動き、頭の動きなどを検出できるスマートアイウェア「JINS MEME」で可視化した“集中度”を活用するソリューションが登場。業務効率の改善などの施策が有効かどうかの検証に使用できるとのこと。

「働き方改革」は総務部からスタートさせよ
(ダイヤモンド・オンライン/1月19日)

 働き方改革はワークスタイルのほかに、ワークプレイスの改革が必要であり、その仕掛け人となるのが総務部とする記事。働き方改革を全社で実現するために、その主役である総務部が率先するための考え方や実践方法について触れている。

国際女性デーに合わせてLean In Tokyoが様々な業界で活躍する女性をお呼びし、多くの女性が一歩踏み出すきっかけを掴むためのスペシャルイベントを開催
(Lean In Tokyo/1月18日)

 FacebookのCOO、シェリル・サンドバーグのイニシアティブで活動しているLean In Tokyoが国際女性デーに合わせ「Lean In Tokyo 2017スペシャルイベント」を開催。様々な業界で活躍している女性によるスピーチやパネルディスカッションが行われる。

special-event

Lean in Tokyo スペシャルイベント

サイボウズ、副業として働く人を採用する「複業採用」開始
(CNET/1月18日)

 サイボウズが、他社あるいは個人事業主などで仕事を持ちながら、副業としてサイボウズで働く人を募集する新しい採用方法「複業採用」を開始すると発表。募集職種は、ウェブアプリケーションエンジニアやセキュリティエンジニアのほかウェブディレクターなどを予定している。

“フリーアドレス制”の魅力「自己解決力が培われる」
(R25/1月17日)

 職場で個々の座席を決めない「フリーアドレス制」を導入したカルビーの現状について社員にインタビュー。上司が近くにいないこともあり、問題が生じたときに自分で解決策を考えるようになるなどの効果があったというレポートになっている。

お金のためではなく自己実現のための副業
(日経ウーマンオンライン/1月17日)

 勤務先が解禁したことで副業を始めた女性の経験をもとに、副業が仕事や私生活面などで相乗効果をもたらすこともあるとする記事。そのためにはタイムマネジメントができることが重要であると説いている。

※日付は編集部がニュースをピックアップした日です。