週刊スマートワークzine - 第9回

文/陣武雅文


クラウド

それでもAWSではなくMicrosoft Azureを使うべき理由
(ITmedia/8月26日)

 クラウドのバックエンドでは現在業界1位AWSが独走状態だが、そのAWSではなくMicrosoft Azureを選ぶ理由、優位点について検証。

2015年の国内パブリッククラウドサービス市場規模は2771億円、2020年には2.7倍の7346億円規模に~IDC Japan調査
(クラウド Watch/8月24日)

 IDC Japanによるパブリッククラウドサービスの国内市場予測が発表。2015年の2711億円は前年比39.8%増。

国内パブリッククラウドサービス市場 売上額予測、2015年~2020年(IDC Japan調べ)

クラウド最新ランキング発表、トップ2ベンダーがベストな選択とは限らない理由
(ITmedia/8月24日)

 GartnerのアナリストがIaaSプロバイダーランキングを発表。しかしランキング上位プロバイダーがベストとは限らないとの持論を述べている。

セキュリティ

ウェブサイトのセキュリティを自動判定する「Observatory by Mozilla」
(INTERNET Watch/8月29日)

 Mozillaが、ウェブサイトのセキュリティを自動判定・評価を行うウェブサイト「Observatory by Mozilla」を公開。ドメイン名を入力すると最新セキュリティ機能が実装されているかどうか10項目のテストを行う。

IoT

IoTの「モノ」再考 重要なのはデバイスではない
(クラウド Watch/8月29日)

「モノのインターネット」と呼ばれるIoT。その“モノ”について再考する論説が増えており、本記事はそれらを集約・検証している。

NTT Com、車両の運行管理向けIoTプラットフォーム「Vehicle Manager」提供開始
(INTERNET Watch/8月29日)

 NTTコミュニケーションズが営業車両管理向けのIoTプラットフォームサービス「Vehicle Manager」の提供を開始。通信機能・GPS機能内蔵機器を車両に設置することで、稼働実績や運行状況管理などが行える。

Vehicle Managerの仕組み

IoT電球で見守りサービスの実証実験、ボクシーズやBIGLOBEなどが実施
(ケータイ Watch/8月26日)

 ボクシーズ、ビッグローブ、ユニバーサルスペースの3社がIoT電球による見守りサービスと情報端末を連携させた実証実験を実施する。

つながるライトのイメージ

ウェアラブルデバイス活用の新しい紙芝居「おとしばい」
(ASCII.jp/8月25日)

 保育園・幼稚園向けICT教育ソリューションの開発・販売で業務提携した学研教育みらいとMoffが、提携第1弾としてウェアラブルMoff Bandを使用した「おとしばい」を販売開始。保育士の読み聞かせをサポートする紙芝居。

モバイル

「iOS 9.3.5」登場、セキュリティ関連の修正
(ケータイ Watch/8月26日)

 アップルがiPhoneとiPad向けに「iOS 9.3.5」の提供を開始。重要なセキュリティ問題の修正・改善を行うバージョンとして全ユーザーへのアップデートを推奨している。

ドコモと仙台市が連携、防災やドローンの実証実験など
(ケータイ Watch/8月29日)

 NTTドコモと仙台市が連携協定を締結し、防災や地域活性化についての実験、新サービスの検証などで協力していく。地域活性化では新ビジネスの創出、スタートアップ支援を行う。またドローンを用いたインフラ点検のソリューション導入も検討する。

ICTを活用したまちづくり連携協定の取り組みイメージ

ワークスタイル

シスコとPhone Appli 官公庁/自治体や社会インフラ企業向けに働き方変革やIoTソリューション提供で協業を発表
(シスコシステムズ/8月24日)

 シスコシステムズとPhone Appliが働き方変革やIoT分野のソリューション提供で協業する。日本特有の文化や働き方変革に適したアプリケーションを両社で提案、提供する。

ワーク・ライフ・バランスから、ダイバーシティ、そして、テレワーク 企業を強くする「新しい働き方」セミナー
(ワイズスタッフ/8月23日)

 大阪圏企業に「新しい働き方」を提案することを目的としたセミナーを開催。ワーク・ライフ・バランスおよびダイバーシティ研究の第一人者である渥美由喜氏と、テレワーク普及の第一人者である田澤由利氏の講演・クロストークが行われる。