リンクのほうが便利なことも
ファイルをOneDriveに保存しているなら、OneNote上に貼り付けるよりもリンクを貼ることをおすすめする。OneNoteは、1つのファイルに容量の上限があり、片っ端からファイルを貼り付けていると、すぐに一杯になってしまうのだ。そこで、ファイルはOneDriveに保存しておき、そのリンクを貼り付けるのがおすすめだ。

ファイルをOneDriveで管理しているなら、アイコンやプレビューではなくリンクを貼るのがおすすめ。右クリックでリンクを貼り付けられる

右クリックからファイルを共有する

自分のOneNoteに貼り付ければOK

もちろんコメントも書き込める

リンクをクリックするとブラウザーで開ける。もちろん、ここからアプリでも開ける
スマホでも便利に使える
OneNoteにリンクを貼り付けておくと、スマホからも簡単にリンクをタップしてファイルを開ける。これがとても便利で、出先などで資料を確認する際にファイルをいちいち探す必要がない。
貼り付けをリンクにしていれば、ファイルを修正したとしても、元データが変更されるので、いつでも最新の情報に統一できるわけだ。

スマホのOneNoteでもパソコンで貼り付けたリンクが使える。画面はiPhoneだ

リンクからExcelのファイルを開ける

同様にPowerPointも開ける
<「戸田覚の「Microsoft 365で業務効率アップ!」」 前回リンクと次回予告 >